ゆき丸の鉄道日記

鉄道旅行や雑記を綴ります。

瀬戸内海汽船(松山観光港~呉港)

イメージ 1

イメージ 2

11時5分発、広島港行きのフェリーは、松山観光港の玄関から離れた所に停留しているため、長い通路を歩きます。

「翔洋丸」と書かれた大きな船体は、重さ696トン。

400名も乗せることができますが、この時の乗車率は20%ぐらいと少なく、展望席に悠々と座ることができました。






イメージ 3

とくに汽笛を鳴らさないまま、フェリーはゆっくり四国を離れ、海上を走行します。

八栗ケーブルを除けば、四国の鉄道はすべて乗りつぶしたので、もう完乗のために来ることはないでしょう。

白波が立つぐらいでやや荒く、船体は左右前後に揺れます。







途中の呉港には13時ちょうどに着く予定で、およそ2時間の乗車です。

その間、3分の2まで減ったスマホのバッテリーを回復させるべく、スロットマシーンの近くのコンセントに充電器を差し込み、90%ぐらいまで戻します。







イメージ 4

12時40分、いよいよ本州広島県に入ってきました。

険しい崖に木々がへばりついている感じで、平地は少ないです。

呉市江田島市を結ぶ2つの橋梁をくぐり、呉港へと向きを変えます。




イメージ 5

日新製鋼所の工場群を見ながら進み、港の手前で方向転換。

バックで進入し、定刻通り13時ちょうどに到着です。





イメージ 6

呉駅まではおよそ500m強で、そこまでの連絡通路があります。

左へ右へと曲がったり、百貨店の中に入ったりとややこしいですが、7分ほどで呉駅に着きました。




イメージ 7

次に乗る呉線海田市方面は、13時50分発であり、40分ほど時間があります。

みどりの窓口で富山までの乗車券と新幹線特急券サンダーバード特急券を購入し、昼食のために外に出ます。

近くのラーメン店に入り、お薦めのものはもう売り切れてしまいましたが、定番のやつを注文用紙に書き、それを定員に渡します。

ラーメンをおいしくいただき、外に出て呉駅へと向かいました。(続く)