ゆき丸の鉄道日記

鉄道旅行や雑記を綴ります。

2017-01-01から1年間の記事一覧

長崎本線、島原鉄道、松浦鉄道、唐津線

本日の旅程はこんな感じです。 9:12発 長崎駅(長崎本線 長与経由、普通列車) 9:57着 諫早駅 10:02発 諫早駅(島原鉄道 急行列車) 11:04着 島原外港駅 11:34発 島原外港駅(折り返し 普通列車) 12:54着 諫早駅 13:17発 …

筑肥線、松浦鉄道、大村線

3日目は博多駅から福岡市営地下鉄空港線に乗り、そのまま筑肥線で西唐津駅まで行き、折り返し筑肥線の伊万里駅、松浦鉄道の佐世保駅、大村線で長崎駅まで行きました。 快速西唐津行きに乗車。 福岡市営地下鉄空港線と筑肥線をそのまま乗り通すと、地下、オ…

筑豊本線、香椎線、志賀島、西鉄貝塚線

朝、8時に博多駅。 乗り鉄としては遅い出発だが、早起きは苦手なので、仕方ない。 今日から最終日の広島駅まで5年ぶりの「青春18きっぷ」を使う。 なにしろ、有料列車は使わないから安いし、JR線内であれば乗り降り自由だから、切符を買う手間が省ける。…

日田彦山線、後藤寺線、福北ゆたか線、博多南線

毎年恒例の「冬休み鉄道旅行」。 今回は福岡県、佐賀県、長崎県の所謂、北九州地方の鉄道に乗ります。 このことを職場の事務の人に話すと、「私には絶対できないわ~」と半ば呆れ顔をされました。 それはともかく、私は北陸地方に住んでいて、天気予報では今…

知らない自分の面の「怖さ」

12月8日(金)から二夜連続でネットサーフィンをしてしまい、最近流行りの「睡眠負債」のせいか、今朝は非常に気だるかった。 もっとも、今日は日曜日だから、平日と違って、社会の時計に合わせなくていい。 そう思うと、朝食、洗濯、掃除を済ませた後、…

万葉線、新湊大橋、岩瀬浜駅

12月2日(土)の長野電鉄旅行に続き、3日(日)も天気が良く、どこかへ行きたい衝動に駆られた。 午前中は仕事が入っていたので、それを済ませ、さてどこへ行こうか。。。 と、久しぶりに高岡駅から出ている「万葉線」に乗りたくなった。 午後からなら日…

長野電鉄

11月27日(月)のBSジャパン「出発!ローカル線」をチラ見して、久しぶりに乗りに行きたくなったので、前回11月26日(日)の京都鉄道旅行から1週間も経っていないにもかかわらず、懲りずに鉄道旅行してきました。 北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅で、…

宮脇俊三『鉄道旅行のたのしみ』を読んで

宮脇俊三『鉄道旅行のたのしみ』(角川文庫)を読みました。 https://www.kadokawa.co.jp/product/200807000289/ 以下、簡単な感想です。 ①沿線の見どころを簡潔に紹介 各地域ごとに著者が選んだ路線と見どころを、簡潔かつ的確に紹介しています。 手っ取り…

叡山電車、嵐電、阪急嵐山線

今日は京都府の叡山電車の鞍馬線と嵐電嵐山本線・北野線、阪急嵐山線を乗りつぶしに行きました。 いつものように富山駅から北陸新幹線、金沢駅で特急サンダーバードに乗り継ぎ、10時11分に京都駅に到着。 京都駅から奈良線の普通列車に乗り換え、10時…

あいの風とやま鉄道「ワイン列車」

11月16日(木)にボージョレ・ヌーボーが解禁! いよいよワインの季節となりました。 今日は、あいの風とやま鉄道の「ワイン列車」に乗って、様々なワインを楽しみました。 413系「とやま絵巻物語」の車両です。 富山駅での出発式では、なんと日吉敏…

川本三郎『「男はつらいよ」を旅する』を読んで

正直、映画「男はつらいよ」が、ここまで鉄道が出てくるとは思いませんでした。 この本は主に「男はつらいよ」のロケ地を、著者が実際に訪ねたというもの。 ロケ地が津々浦々なだけに、これを実行できるのは(文芸+鉄道+まち歩き)愛を持つ著者しかいない…

福井鉄道福武線、西山公園、神明社

今日は福井県の越前武生駅と福井・田原町駅間を結ぶ福井鉄道福武線に乗って、鯖江市の西山公園と神明社に行ってきました。 旅の始まりは、JR北陸本線の武生駅から。 お昼はまだなので、腹ごしらえに駅構内にある立ち食いソバ屋「今庄」で、天ぷらそばをか…

時刻表旅行2 ~東京駅発、鹿島臨海鉄道大洗線、JR鹿島線乗りつぶしの巻~

私のお気に入りの鉄道旅行の1つに、JR鹿島線と鹿島臨海鉄道大洗線がある。 これらの路線は、茨城県の鹿行地域を走っているが、あまりメディアには取り上げられず、個人的には地味な路線だなぁと思う。 しかし、2004年に私が初めてこれらの路線を乗車…

時刻表旅行1 ~東京駅発、飯田線日帰り乗りつぶしの巻~

鉄道趣味人ではない人にとって、豊橋駅から辰野駅を結ぶ飯田線は、なかなか乗りにくい路線の1つだと思います。 特にお金がない場合、尚更だと思います。 しかし、実は飯田線は東京駅やその周辺からであれば、「有料列車を使わず」に日帰りで乗れます。 以下…

大宮氷川神社

京成金町駅からJR常磐線で新松戸駅まで行き、そこから武蔵野線で南浦和へ。 京浜東北線に乗ろうとしたが、横須賀線内で線路内人立ち入りによる遅れというアクシデントに見舞われたが、10分遅れで大宮駅に到着。 これから大宮氷川神社に向かう。 大宮氷川…

柴又帝釈天、寅さん記念館、江戸川

11月5日(日)の午前中に京成金町線に乗り、柴又に行ってきました。 いわゆる「赤電色」の3300形電車はもうなく、ステンレス車3500形に代わってしまったのが惜しいが、構内踏切や駅前の雑然とした雰囲気は今も健在。 さて、柴又と言えば、映画「…

新宿御苑

さて、神保町での本巡りを済ませた後、今度は都営新宿線に乗り、新宿三丁目駅で下車。 新宿御苑に向かいます。 歩くこと10分弱で到着。 200円の入場券を買って、改札ゲートにQRコードを読み取らせて通る。 新宿御苑は、徳川家康の家臣・内藤氏の江戸…

神保町本巡り

11月4日(土)に東京神保町に行ってきました。 神保町は古本屋の街というのは知っていましたが、実際に行くのは初めてです。 東京メトロ半蔵門線の神保町駅を出ると、歩道は通れないほど賑わっていました。 どうやら、年に1回の古本まつりが開催されてい…

黒部峡谷鉄道

半年ぶりの更新。 今日は黒部峡谷鉄道に乗ってきました。4年ぶりの乗車です。 宇奈月温泉駅に向かって富山地方鉄道線に乗ります。やってきたのは、元西武鉄道の特急「レッドアロー」。 急行列車だが、私が乗る駅からは終点まで各駅に停まっていく。 宇奈月…

中島閘門散歩道

年度末という超忙しい時期にこのブログを始めてしまい、早速更新ペースが滞ってしまった。 この3連休も仕事の研修で富山市内の路面電車に乗ったくらいで、これといった旅行はなし。 というわけで、少々古いネタではあるが、12日(つまり能登旅行の次の日…

のと鉄道(のと里山里海号、あつあつ亭)

11日(土)に北陸トライアングルルートきっぷを使って、のと鉄道の穴水駅まで行ってきた。 目的は、①のと鉄道の観光列車「のと里山里海号」に乗ること、②穴水駅の「あつあつ亭」で、予てから美味しいと聞いていた牡蠣料理を食べること。 七尾駅にて。 今回…

はじめまして

こんにちは。 ブログを書くのは久しぶりです。 主に自分の趣味である鉄道について書き綴りたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。