ゆき丸の鉄道日記

鉄道旅行や雑記を綴ります。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

東滑川駅~早月加積駅

昨日(1月30日)、天気が良かったので、散歩しに行きました。 降り立ったのは、あいの風とやま鉄道線内で、いちばん寂しい無人駅であろう東滑川駅です。 どのへんが寂しいかって、線内で唯一構内踏切である点ですね。 越中宮崎駅も寂しい無人駅ですが、あ…

舞鶴の赤レンガ倉庫

これまでいろいろな所に出掛けた中で、いろんな出会いがありました。 ここでいう「出会い」とは、人とだけでなく、風景だったり観光施設だったり、あるいは食や伝統芸能だったりと、広い意味でのことです。 そこで、これまで自分が旅行中に体験したエピソー…

富山ライトレール2(岩瀬浜、森家、東岩瀬浜駅)

岩瀬浜駅で降りた私は、まずは海水浴場へ行ってみることにしました。 案内板に従って、住宅街を歩くこと400m。 海水浴場の入り口にたどり着きました。 駐車場には、シーズンオフなのになぜか自家用車が4,5台停まっていました。 駐車場を抜けると、広…

富山ライトレール富山港線1

だいぶ前のブログで、富山ライトレールで中島閘門(こうもん)に行ったことを記しましたが、考えてみれば、富山ライトレールの乗車記そのものを真正面から取り上げたことがありませんでした。 灯台下暗し。 そこで1月の某日、富山駅北からライトレールに乗…

上信電鉄3(富岡製糸場)

14時34分、上信電鉄の西富岡駅に下車です。 富岡製糸場へは、次の上州富岡駅が最寄りですが、この駅で降りた理由は、単純に降りたことがなく、町並みを知りたかったからです。 変哲のない住宅街なんて知ってどうするのかという誰得な行為ですが、これが…

上信電鉄2(下仁田駅前のレストランにて)

午後1時15分。 上信電鉄の下仁田駅の周辺で、お昼ご飯をとろうと思った私は、ちょうど駅の目の前に、小さなレストランを見つけました。 立て看板のメニューを見ると、「下仁田カツ丼」なるものが書かれているではありませんか。 それに、この店では下仁田…

上信電鉄1

その夜、東京で所用を済ませた私は、つい2週間前にお世話になったばかりの実家で1泊。 明くる日は富山に帰るため、午前10時に実家を出発し、浦和駅から今月3度目の高崎線で高崎駅へ向かいます。 東十条と赤羽間で線路内に人立ち入りが発生したため、高…

上越線2(水上~高崎)

水上駅13時14分発、上越線普通列車、新前橋行きに乗車します。 4両編成で、座席はほぼロングシートです。。。 (2席だけ前向きの座席がありますが、トイレの向かい側という位置です) 水上駅を出発し、温泉ホテル街を抜けた電車は、利根川の渓谷を見な…

上越線1(越後湯沢~水上)

たくさんの人で行き交う新幹線コンコースと違い、在来線の方はガランとした寂しい雰囲気を漂わせています。 11時53分に、上越線水上行きの普通列車が入ってきました。 出発が12時13分と、当駅で20分も停車しますが、これは上越新幹線からの乗り換…

北越急行ほくほく線

1月19日(土)、所用で東京へ行くことになりました。 私の旅行は大抵「不急不要」なものですが、久しぶりに用事のある旅行となります。 とはいえ、用事が始まるのは夜ですから、「不要」は当てはまらなくても、「不急」ではあります。 したがって、富山か…

しなの鉄道

引き続き、軽井沢駅13時5分発、しなの鉄道の普通列車、小諸行きに乗ります。 ホームは1面しかない簡素なもので、隣の北陸新幹線の立派なホームとは大違いです。 ホームに限らず、改札口も、新幹線は自動改札機を何基も設置しているほど広いのに対し、こ…

JRバス(横川~軽井沢)

1997年(平成9年)の9月末で廃止された信越本線、横川・軽井沢間。 かつては特急列車や普通列車などがEF63形電気機関車にけん引されて、碓氷峠を通っていました。 それ以降、碓氷峠を通過する鉄道線は北陸新幹線(旧長野新幹線)のみで、横川駅か…

「おぎのや」本店

午前11時、信越本線の横川駅に到着した私は、駅前の「おぎのや」本店に入ります。 小ぢんまりとした店内に、お客さんは私のほか1人だけでした。 10年前の2月に来た時もこんな感じで、かえって横川店などドライブイン店の方が賑わっていそうです。 それ…

信越本線(高崎~横川)

高崎駅から10時25分発、信越本線の普通列車、横川行きに乗り換えます。 信越本線はかつて、当駅から碓氷峠を通って軽井沢、小諸、上田、長野、妙高高原、直江津を通り、さらに日本海側の柏崎、長岡、新津を経由して新潟に至る全長327.1kmの路線で…

高崎線

1月4日(金)は、埼玉の実家から富山へ帰ります。 新幹線では費用がかさんでしまうため、例によって遊覧ルートです。 前回9月の時は、新宿駅から中央本線と大糸線を使いましたので、今回はそれ以外で行きます。 時刻表と相談した結果、今回は高崎線と信越…

映画『かぞくいろ』、原鉄道模型博物館、書泉グランデ

1月3日(木)は、映画『かぞくいろ -RAILWAYS わたしたちの出発-』の鑑賞と、横浜の「原鉄道模型博物館」、そして神保町の「書泉グランデ」に行きました。 いずれも富山では決して見ることができないため、この機会に足を運びました。 JR有楽町駅から歩…

上野動物園

1月2日(水)は、家族と上野動物公園に行ってきました。 激混みは覚悟だけど、私は20年ぶりであり、どんな様子なのか少し楽しみでもありました。 お昼に上野動物園表門に着きました。 いやはやすごい人の数で、チケットを購入するのに20分かかりました…

初詣

年が明けた1月1日(火)。 実家近くの神社へ初詣に行きました。 小さな神社だけど、観光客でごった返さず、地元の人々で賑わうのは愉快で良いものです。 社の前に立ち、お賽銭を投げて、昨年への感謝とお願い事をします。 昨年は、念願だった鉄道旅行を思…

小湊鐡道

上総中野駅から、小湊鐡道14時4分発、五井行きに乗車です。 小湊鐡道は五井駅と上総中野駅を結ぶ全長39.1kmのローカル線です。 第三セクターのいすみ鉄道と違い、こちらは私鉄です。 1両ですが、運転士のほか、車掌も乗務し、20名ほどの乗客に乗…

いすみ鉄道2(大多喜駅~上総中野駅)

12時26分、大多喜駅で途中下車し、昼食をとりに町へ繰り出します。 坂を下って県道(城下通り)に出ると、城下町らしい古い町並みが姿を現します。 陽射しに恵まれて、歩いていると年末なのに温かく感じました。 城下通りを少し進んだ所のそば屋に入り、…

いすみ鉄道1(急行「そと房」)

2018年(平成30年)最後の鉄道旅行は、千葉県のいすみ鉄道と小湊鐡道です。 旅程の大まかな流れとしては、はじめに大原駅からいすみ鉄道に乗り、上総中野駅で小湊鐡道に乗り換えて五井駅まで行くというものです。 いすみ鉄道に関しては、以前から前社…

さわらびの湯

前日の12月28日(金)は、母と豊洲市場やフジテレビ、お台場海浜公園に行ってきて、ずいぶんと寒い思いをしました。 なので、29日(土)は温かくなれる場所にしようと画策し、それなら温泉がいいだろうと考えました。 寒い冬にこそ、温泉の温かみがよ…

豊洲市場、フジテレビ、お台場海浜公園

わたらせ渓谷鐡道から帰った夜、さっそく実家の母から「明日明後日どこか連れてって」との要望が下りました。 2日間の天気はいずれも晴れと、お出かけ日和のはずですが、なにぶん寒いし紅葉も終わってしまった冬場は行く所が限られてきます。 しかも母の興…

わたらせ渓谷鐡道3(足尾銅山)

13時33分、通洞駅で降りた私は、もうお腹と背中がくっつきそうなぐらい腹が空いたので、昼食をとりに行きます。 でもその前に、駅前の「ますや」という肉屋のコロッケが有名らしく、ぜひ一度賞味しようと思いました。 店名の看板がなく、本当にここでい…

わたらせ渓谷鐡道2(神戸~間藤)

神戸駅12時29分発、間藤行きの列車に乗り、次に目指すは終点の間藤駅です。 新型車両で、4人がけボックス席は快適です。 神戸駅を出発した列車は少し進むと、全長5342mの草木トンネルに入ります。 この間の高低差はおよそ140mで、それを10分…

わたらせ渓谷鐡道1(桐生~神戸)

明けましておめでとうございます。 2019年もどうぞよろしくお願いします。 さて、12月27日(木)から越年して1月4日(金)まで、埼玉の実家に帰っておりました。 その間、いろいろな所に行ってきたので、その記録を書き留めたいと思います。 12…