ゆき丸の鉄道日記

鉄道旅行や雑記を綴ります。

#鉄道、列車

京都散策(京都駅、高瀬川、鴨川など)

12月10日(金)、金沢駅8時5分発の特急サンダーバード10号に乗車。 サンダーバード号に乗るのは2年3ヶ月ぶりで、この10号がまさかの臨時化されたり、北陸新幹線の高架工事が進められたりして、すでに浦島太郎のような気分です。 指定席の車内に…

関西鉄道旅行(プロローグ)

半年ぶりのブログ更新です。 4月の別所温泉以来、まったくどこにも行かなかったわけではなく、砺波チューリップフェアや魚津の東山円筒分水槽、滑川の行田公園など、時々出かけてはいましたが、すべて富山県内にとどまっていました。 さらに夏に入ると、新…

エピローグ(上田電鉄別所線)

別所温泉駅の待合室で16時39分発、上田行きの電車を待ちます。 ベンチに座っていると、目の前に折り紙で作った赤い千曲川鉄橋が飾ってあり、上田電鉄のシンボルなんだと改め感じました。 程なく、事務室から和服姿の若い女性が出てきて、改札の案内をし…

上田電鉄別所線1(上田~別所温泉)

3月28日(日)におよそ1年5ヶ月半ぶりに復旧した上田電鉄別所線。 令和元年10月に来た台風により千曲川の橋梁が崩落し、長らく全線運行が待たれましたが、無事に復旧・運行再開できて嬉しい限りです。 そこで、再開したばかりの当路線に乗ろうと、4…

新湊大橋

新町口駅から再び万葉線に乗車。 終点の越ノ潟駅を目指します。 車内は私と運転士以外誰も乗っておらず、床下のモーター音がよく響きます。 旧型車両なので、吊り掛け式のうなり声と縦横の揺れが激しいです(笑) 立川志の輔の車内アナウンスがよく聞き取れま…

万葉線(高岡~西新湊)

今年に入って、2度の大雪に見舞われ、物理的外出自粛を余儀なくされました。 COVID-19の影響は今年も続きそうで、のっけからこの様子では、今年もあまり遠くに旅行へは行けなさそうです。 それでも、晴れて暖かくなれば、どこかに出かけたくなるもの。 2月…

大雪日記1

大雪となった1月7日(木)から10日(日)までの様子を日記にします。 1月7日(木) 天気予報ではこの日から大荒れの天気と報じられていましたが、朝の段階ではそれほどでもありません。 むしろ晴れてきて、気温も上がってきた感じ。 仕事なので、朝の…

2度目の飛騨まんが王国

前回から1ヶ月ちょっと経った12月21日(月)、また飛騨まんが王国に行きました。 降雪がひと段落し、天気はこの通り薄曇りと出掛けるにはまずまずですが、すっかり雪景色へと変わりました。 高山本線はちょっとの降雪でも止まってしまうため、好天をね…

高山本線(富山~杉原)

飛騨古川・高山の旅行から帰ってきた後、それらの地域についてなんとなくネットサーフィンしていたら、「飛騨まんが王国」という施設を見つけました。 まんがサミットハウス (miyagawa.org) 42000冊の漫画が所蔵され、400円払えば読み放題。 さらに…

高山本線(飛騨古川~高山)

飛騨古川駅13時11分発、特急[ワイドビュー]ひだ12号に乗り、高山を目指します。 高山は古川の1つ隣の町で、距離にして15kmほど。 乗車券はもちろん安いですが、特急券も自由席券より安い特定特急券で利用できます。 私は先頭車の一番前の席に座り…

高山本線(富山~飛騨古川)

紅葉の見頃を迎えた10月下旬、岐阜県の飛騨地方に行ってきました。 コロナ禍とはいえ、やはり紅葉を見に行きたいのは、人間として自然な感情をもっているのからでしょうか。 だんだんと旅行するのも憚れる状況になりつつありますが、感染予防には努めつつ…

宮崎海岸2

10月20日(火)は富山県朝日町にある「宮崎海岸」に行ってきました。 休みの日に天気が良く、気温もちょうどいいと、お出かけしたくなります。 自宅から1時間ぐらいで行けてしまいますから、散歩と旅行の間ぐらいな気分です。 あいの風とやま鉄道の越中…

三陸鉄道旅行(エピローグ)

12時27分に仙台駅に着き、大宮方面に向かう新幹線の出発まで1時間程ありましたので、ここで昼食です。 あまり腹は空いていないので、ボリュームはそこそこで、でもできるなら地元(東北)の食材を使い、さらにあまり混んでいない・・・、とうるさい条件…

東北本線(一ノ関~仙台)

一ノ関駅で大船渡線から東北本線に乗り換えます。 10時39分発、小牛田行きは2両編成のワンマン電車。 そして、何気に今旅行初のオールロングシートということで、いよいよ旅の雰囲気は薄くなってきたように思います。 とはいえ、平日の昼間ですから、乗…

大船渡線(気仙沼~一ノ関)

気仙沼から仙台へ鉄道で行く場合、大きく2つのルートがあって、1つは気仙沼線(BRT)で柳津、前谷地、小牛田を出て、東北本線で仙台行くルート。 これは2年半前に乗車済みです。 yukimaru192.hatenablog.com 今回はもう1つのルート、大船渡線に乗って一…

三陸鉄道リアス線(釜石~盛)、大船渡線BRT(盛~陸前高田)

釜石駅で結構な人数が降りていき、車内に若干の余裕をもたせて、列車は11時33分に出発しました。 今ほど完乗した宮古・釜石間に対して、この先はもう3度目の乗車ですので、新鮮味はそれほどありません。 恋し浜駅で8分の停車。 その間、多くの乗客達が…

三陸鉄道リアス線(宮古~釜石)

9時46分に宮古駅に到着した盛行きの普通列車は、当駅で16分の停車です。 「浄土ヶ浜」の最寄りアクセスにもなっており、3回目にしてぜひ行ってみたかったのですが、この先の旅程のことを考えると、断念せざるを得ませんでした。 まあ、あんまりいい天…

三陸鉄道リアス線(久慈~宮古)

10月5日(月)。 ホテルの朝食をとり、午前7時半にチェックアウトを済ませました。 ホテル近くのコンビニに行き、昨日もらった1000円分の地域クーポン券で飲み物とおやつを買いました。 やはり残念ながら、外は雨模様。 できれば使わずに済ませたか…

八戸線

続いて、八戸駅15時15分発、八戸線の久慈行きに乗車します。 IGR線と同じ2両編成で、最近導入されたばかりのディーゼルカーです。 どこか電車っぽく見えるのは、京浜東北線に似ているからでしょうか。(ラインカラーが同じ!) 車内の座席は4人がけと…

IGRいわて銀河鉄道

11時47分に盛岡駅に着き、トイレを済ませた後、IGRいわて銀河鉄道の改札口に向かいます。 元JR東北本線だった路線ですが、第三セクターに変わり、JRとは別会社となりました。 そのためなのか、盛岡駅ではJRとは別の場所に改札口があり、そこできっぷを買…

三陸鉄道旅行(プロローグ)

10月4日(日)から6日(火)までの3日間、三陸地方に鉄道旅行してきました。 遠方に旅行するのは、3月下旬の只見線以来です。 まだコロナは収まっていないし、10月1日(木)から「GO TO TRAVEL」が東京も適用されますから、行くかどうか迷いました…

黒部峡谷鉄道(欅平~宇奈月)

11時46分発、宇奈月行きの列車で帰ります。 電気機関車2両に客車(普通車)13両の大盤振る舞いな編成。 それに対して、乗客は十数人と極めて少なく、私が乗車した12号車も行きと同様、貸切状態でした。 さすがに反対列車(欅平行き)は、お昼の便と…

黒部峡谷鉄道(欅平駅)

10時39分に欅平駅に着き、帰りは11時46分発の列車に乗る予定ですので、およそ1時間の空き時間があります。 その間、駅周辺を散策します。 赤い「奥鐘橋」の上から川を見下ろします。 流れが激しく、万が一あの中に入れば無事では済まないだろうと思…

黒部峡谷鉄道(黒薙~欅平)

9時45分に黒薙駅を出発すると同時に、ホームの途中から左へと分岐する線路がトンネルへと引き込まれています。 これは黒薙川上流の発電所に向かう「関西電力黒部専用鉄道黒薙支線」で、一般客が通ることはできません。 列車は右へカーブし、黒薙川を渡り…

黒部峡谷鉄道(宇奈月~黒薙)

私が住む富山県の緊急事態宣言が5月29日(金)に全面解除されました。 その5日後の6月3日(水)がちょうど仕事が休みでしたので、久しぶりに旅行に出掛けようと思いました。 とはいえ、いくら緊急事態宣言が解除されたからといって、おおっぴろげに旅…

令和元年度旅アルバム31

その30からの続きです。 これで最後になります。 終わり。

令和元年度旅アルバム30

その29からの続きです。 その31へ続く。

令和元年度旅アルバム29

その28からの続きです。 その30へ続く。

令和元年度旅アルバム28

その27からの続きです。 その29へ続く。

令和元年度旅アルバム27

その26からの続きです。 その28へ続く。