ゆき丸の鉄道日記

鉄道旅行や雑記を綴ります。

常磐線2(水戸~いわき)

イメージ 1

8時5分、水戸駅3番線に、常磐線折り返し8時19分発、いわき行きの列車が入ってきました。

E501系の10両編成で、座席は窓に背を向けたロングシートですが、水戸駅で降りた客がたくさんいるのを見ると、通勤型電車でいいのかもしれません。

しかし、座席のつくりはウレタンを入れた硬いもので、これで1時間半も乗るのはなかなかしんどいです。

内装も全体的に安っぽく見え、車両故障が絶えないという。。。

以前、京浜東北線で走っていた209系というそっくりな車両もそうで、ドアが開かない、空調が効かないなど散々で、業界からも評判は悪いようでした。







イメージ 2

そんな悪評だらけの車両ですが、いったん走り出せば揺れは少なく、速いのはさすが。

10年前に乗った時は、発車時に「ドレミファソラシド♪」と音階を奏でながら加速し、その様から一部のマニアから「歌う電車」とまで呼ばれていました。

いまは機器類は新しいものに交換され、すっかり「歌わなく」なりました。





イメージ 3

東海駅の先で、遠くに鉄塔やドーム状の建物が小さく見えます。

おそらく東海原子力発電所でしょう。





イメージ 4

日立駅周辺では、太平洋も見えてきます。

もっとも、その後、常磐線はいったん内陸部に入って海は見えなくなりますが、磯原駅から先でまた見えるようになります。

残念ながら、雨が強く降って眺望はあまりよくなかったのですが、この辺りは常磐線の中でもよく海が見える景色として印象に残ります。

トンネルを抜け、東北の玄関口でもある勿来(なこそ)に入ると、再び内陸部へと入ります。

車内は若い人たちを中心に、だんだんと増えてきました。

9時50分、いわき駅到着。




イメージ 5

次は、10時27分発、富岡行きの列車に乗車です。(続く)

※明日9月28日(金)は更新をお休みします。次回は9月29日(土)です。