ゆき丸の鉄道日記

鉄道旅行や雑記を綴ります。

大井川鐡道井川線(長島ダム駅からアプトいちしろ駅にかけてのミステリートンネル)

イメージ 1

閑蔵駅、10時41分発、千頭行きの列車で折り返します。

今度はいちばん後ろ、つまり行きと同じ井川寄りの車両に乗りました。



イメージ 2

その理由は、左カーブに差しかかると、前方の列車の様子が見えるからです。

赤い車体が、スイスのレーティッシュ鉄道を思わせますね。

盛駅で先ほど降りた男性観光客が乗るのかと思い、車掌さんがホームに降りて訊ねたみたいですが、結局、乗らないことになり、観光客を残して出発しました。

その後、奥大井湖上駅では、さっき降りて行った観光客一行が、周辺観光を終えたとみて、また乗ってきました。





イメージ 4

11時13分、長島ダム駅に着き、私のいる最後尾には車掌がいなかったため、自分の手で扉を開けて降りました。


イメージ 3

イメージ 5

イメージ 6

ホームの柵にアサガオが絡みついていました。





イメージ 7

4分で電気機関車を付け終えて、11時17分に、列車は長島ダム駅を出発していきました。

降りたのは、私1人だけです。


イメージ 12

次の千頭方面の列車はおよそ1時間ちょっとあります。




イメージ 8

当駅からアプトいちしろ駅までは、ウォーキングコースが整備されています。

たいした距離でもないので、1駅散歩をすることにしました。



イメージ 11

※コース図は「国土交通省長島ダム」より引用  




イメージ 9

まずは下へ下へと降りて行きます。



イメージ 10

舗装された道路が九十九折(つづらおり)になっていますが、階段を使ってショートカットします。

1段1段が急で、手すりにつかまらないと転倒しそうです。



イメージ 13

大樽広場に着きました。

親水公園となっていて、トンボが飛び交っていました。

観光客は誰もおらず、休憩所には工事の人達4,5人が集まって、昼食をとりながら、こちらを物珍しそうに見ていました。





イメージ 14

その広場の先に、ダムの放水口に架かるしぶき橋があって、たしかに水しぶきが飛んでいます。




イメージ 15

放水口から大量の水が勢いよく放たれ、ゴオーーーーッと轟かせながら流れています。

茶色く濁っていて、あの水しぶきも濁流の馴れ果てなのかと思うと、通るのに少し躊躇しました。

出口に網がかかっていて、なんだ通れないのかと思ったら、「シカなど野生動物が入ってこないよう、通り抜けたら必ず閉めてください。」という注意書きが貼られていました。




イメージ 16

イメージ 17



長島ダムを見に行こうかと思いましたが、案内板には「徒歩15分」とあって、往復30分では列車に間に合わないかもと考え、止(よ)すことにしました。

ふれあい館や四季彩公園も、時間がありませんから(と思い)、そちらにも立ち寄りません。
ミステリートンネルについて、事前に調べなかったために、この後、トンネルで苦労する羽目になります。)




イメージ 18

というわけで、旧線の道へと直行します。



イメージ 19

階段を降りると、旧線のトンネルがあり、これがミステリートンネルなのかと思いました。



イメージ 20

中は明かりも点いていない真っ暗な所ですが、先にわずかな光があり、それを目指していけば怖くありません。

とはいえ、足元が暗くて見えませんから、ライトは必要です。

懐中電灯なんて持ってきてませんから、私はスマホのライトを点けてゆっくりと進みました。

上から滴がポタポタと落ちてきます。



イメージ 21

トンネルを抜けたら、アプトいちしろキャンプ場に出ました。

この日の利用者は誰もおらず、閉まっているような状態でした。





イメージ 22

これでミステリートンネルは終わりかと思いきや、さにあらず、またトンネルが現れました。

左に「遊歩道 ミステリートンネル」という案内板が立ち、今度こそ本物です。





イメージ 23

しかも今度のトンネルは出口の光すら見えず、スマホのライトを点けても光具合が弱いですから、いよいよ心細くなります。

全長375mなんて大したことない距離だと思ってなめてたら、想像以上に長くて驚きました。

それでも一度入ってしまったからには引き返すのももったいなく、意地でも通ることにしました。

ライトも何も用意されてないって、どうなのよ。。。






・・・「ミステリートンネル」というぐらいですから、当然、ただの暗闇では済みません。

詳しく書くとネタが晒されて営業妨害になりますから控えますが、途中、いろいろな仕掛けが施されていて、最初に遭遇した時は、心臓が飛び出るかと思うほどびっくりしました。

それさえクリアできれば、あとは似たような仕掛けが出てくるだけですから、その点は主催者側も良心的というか、手加減したと言えるでしょう。

しかし、人為的な仕掛けはそれでいいとしても、自然の仕掛けは手加減なんて知りませんから、頭上で何かが「ギャーギャー」と飛び交っているのには閉口するばかりでした。




イメージ 24

思った以上に長く、スリル満点な怖さを味わうことができ、下手なお化け屋敷よりもずっと濃密なものでした。

キャンプ場がありますから、それと肝試しのセットにすると、楽しい思い出(またはトラウマ)がつくれるかもしれません。





イメージ 25

アプトいちしろ駅に無事たどり着きましたが、なんと予定していたより30分も早く来てしまいました。




イメージ 26

そして、駅舎に入ると、トンネル用の懐中電灯が用意され、しかも実は「長島ダムふれあい館」でも貸出されているということでした。(続く)