ゆき丸の鉄道日記

鉄道旅行や雑記を綴ります。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

阿蘇山

11時30分に阿蘇駅に着いた私は、16時10分発の代行バスまでの間、阿蘇山の観光に行きます。 阿蘇山西駅行きのバス乗り場には、いったいどこから来たのか、外国人観光客が大勢いて、すでに行列をつくっていました。 その列に並んでいると、係の人が往…

豊肥本線1(大分~阿蘇)

10月30日(火)、午前9時。 九州・沖縄鉄道旅行3日目は、大分駅スタートです。 今日も爽やかな秋晴れが広がり、自分の旅行で3日続けて晴れることは滅多にありませんから、清々しい気持ちになります。 しかし、今日の旅程は非常に出来が悪く、未乗路線…

久大本線(日田~大分)

日田駅からは、15時50分発、特急ゆふいんの森5号、由布院行きに乗ります。 有料特急列車なので、由布院駅までの区間に限り、「旅名人の九州満喫きっぷ」は使えず、新たに乗車券を買う必要があります。 私は事前に乗車券と特急券が一緒になったきっぷを…

日田彦山線(田川後藤寺~日田)

田川後藤寺駅では、次の日田彦山線の添田行きまで約50分の時間がある。 今日の旅程で最も出来が悪い乗り継ぎですが、本数がない以上、仕方ありません。 昼飯は直方で食べてしまったし、困ったことに、近くに観光スポットはなさそうですから、駅の待合室で…

平成筑豊鉄道糸田線

2度目の平成筑豊鉄道(平筑)直方駅に入り、12時16分発、糸田線直通の田川後藤寺行きに乗ります。 糸田線はこの先、金田駅と田川後藤寺駅を結ぶ6.8kmで、平筑の中では最も短く、かつ地味な路線です。 乗客の数も、平日の昼間ということもあってか…

筑豊電気鉄道

JR黒崎駅を降り、2階の南口に出た私は、筑豊電気鉄道(筑電)の黒崎駅前駅へと向かいます。 乗り換え時間は8分。 この駅に来たのは今回が初めてで、勝手をよく解していませんが、先ほど乗った福北ゆたか線の車内から筑電の駅が見えたことから、それほど…

福北ゆたか線(直方~黒崎)

平成筑豊鉄道の田川線・伊田線を乗り終え、あとは糸田線が残っていますが、先に福北ゆたか線の連絡線部分と筑豊電気鉄道を攻め、その後、糸田線へと入ります。 10時2分発の列車は、4両で停まっていましたが、そのうちの前2両は回送され、後寄りの2両が…

平成筑豊鉄道田川線・伊田線

10月29日(月)の午前8時の行橋駅。 九州・沖縄鉄道旅行2日目が始まりました。 今日は、いわゆる筑豊地区の未乗路線を攻略する予定です。 行橋駅から平成筑豊鉄道田川線・伊田線で直方駅まで行き、JR筑豊本線(福北ゆたか線)に乗り換える。 黒崎駅…

北九州高速鉄道小倉線(北九州モノレール)

北九州モノレールは、小倉駅と企救丘駅(きくがおかえき)を結ぶ全長8.8kmの路線で、1本のレールに跨るタイプとなっています。 もともとは、西鉄北方線という路面電車が走っていましたが、廃止の代替として、1985年(昭和60年)に開通しました。…

平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線

平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線は、九州鉄道記念館駅と関門海峡めかり駅を結ぶ2.1kmの路線で、3月から11月までの土日祝日やゴールデンウィーク、夏休みのみに運行される季節列車です。 このあたりは、もともと鹿児島本線から延びる貨物線がありまし…

富山から門司港駅へ

10月28日(日)の午前6時は、JR富山駅前です。 これから10日間にもおよぶ大旅行を始めるわけですが、鉄道完乗もこれで最後かと思うと、いつも利用する駅にもかかわらず、なんだか妙に違って見えてきます。 無事に成功できるように進めていきたいも…

九州・沖縄鉄道旅行(残存路線状況)

鉄道の乗りつぶしも、いよいよ最後となりました。 九州・沖縄編です。 九州へは昨年の12月以来10ヶ月ぶりで、沖縄にいたってはおよそ10年ぶりの訪問ですから、長いことご無沙汰したなと思います。 この乗りつぶしが成功できれば、私の鉄道完乗は終わり…